てぃーだブログ › ちゃー走りー! › 那覇地区冬季大会

2012年11月28日

那覇地区冬季大会

日中は暑さが残り
日が暮れると急に
寒さを感じるのは



やはり



季節はあきーーーーー!



あれ?
ダジャレが出てこない。
どっかに落ちていると思いますので
あとあと出てくるのを待ちましょう。

先週から始まりました
那覇地区冬季大会
初日会場校の我が仲西小は
惜しくも
善戦空しく
予選リーグ敗退してしまいました。
港川小や伊良波小や銘苅小さん等に
力をつけて頂いたのに・・・

でもゲーム内容は今までで
一番良かったんじゃないでしょうか?
と言う位、善戦しましたね。
頑張る子供達を見て
勝たせたかった・・・・

と、終わって強く感じた試合でした。
那覇地区冬季大会
那覇地区冬季大会

大会はまだ今週末まで続いていますが
我が仲西小は既に新チームにて発進します。
どこよりも早く、そして今の6年生を
追い越すべく、また一から
練習して行きたいと思います。

試合結果は
那覇地区のHPにてご覧下さい!

那覇地区冬季大会
おなじみの港川小監督です。
審判準備です。

那覇地区冬季大会
まだベルトが通っていませんね。
ちなみにここは仲西小会場。
私が指導して初めて、地区大会の
会場校をやらせて頂きました。

那覇地区冬季大会
そしてこちらは港川小ブログで
おなじみの子供達です。
いつでも元気な表情でこちらを
向いてくれます。

そこが港川小の強さの原因なのでしょう。


先週から続き、今週末土曜日は
那覇地区決勝リーグと選抜代表決定戦。
日曜日は那覇地区3on3大会
来週末は第131回浦添リーグと
飲み会が、あっ!大会が続きますが
子供達も父母もそして指導者のみなさんも
体調管理には気をつけてーーーークニカルファウル!


出たーーーー!
ダジャレ発見!


子供達よ!
これはやっちゃいけないよ!

県大会選抜に残ったチームは
まだまだ続く熱い戦い
必死になって練習している事でしょう。
那覇地区からまた上位にいける様に
応援し続けたいと思います。

我が那覇地区と我が新チーム始動開始に
乞うご期待!




Posted by ミルクボーイ at 13:04│Comments(7)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
接待上手なちゃー走り父母会の作った
おにぎり・サンドイッチ・ゆで卵etc
大変おいしゅうございました
またお願いします

しかしちゃー走りメンバーの写真が無いよ?

男子のゲームと優勝旗?

bossとゆかいな仲間達かよ?

テクニカル・ファールかよ?

本日はこれにて終了~
Posted by boss at 2012年11月29日 01:07
お疲れ様でした!
接待上手なちゃー走り父母会の作った
おにぎり・サンドイッチ・ゆで卵etc
大変おいしゅうございました
またお願いします

しかしちゃー走りメンバーの写真が無いよ?

男子のゲームと優勝旗?

bossとゆかいな仲間達かよ?

テクニカル・ファールかよ?

本日はこれにて終了~
Posted by boss at 2012年11月29日 01:07
那覇地区冬季お疲れ様でした。

うちのチームも残念ながら3日目で姿を消してしまいました。

この悔しさをバネに、今のチームの残り少ない試合を
がんばっていきます。

それにしても、たまに写真が付いてると思ったら、
boss,たーぼーさん、ウェイドにレブロン・・・?

やぎさんも載せてあげてくださいね。
草のバッシュが目印です。

次に目指すは、994pv・コメント炎上~~~!
bossのダブルコメでの炎上はだめですから~!
Posted by HOTEL YU-RI- at 2012年11月29日 08:44
bossさん
いつもコメント
ありがとうございます。

まさかのダブルクリック更新ですか?
お酒が足りなかったんですね?
お察し致します。
<(_ _)>

うちにはカメラ担当がいないので
中々自分のチーム画像が出てこない
ですね。ははは
以後気をつけます。

そして常連の
HOTEL YU-RI-さん
いつもコメント
ありがとうございます。

bossのダブルコメがあったので
返信をまとめさせて頂きました。

冬季を勝つのは本当に
難しいんだなぁ
と、見ていて思いました。
あのチームも負けたし
このチームがかったりね。

まさに今年の那覇地区は勝負が
拮抗していて、見る方は楽しい
ですが、やる方はしんどいでしょうね。

まだまだ続く港川小チームを
陰ながら応援して行きます。

あっ!言っちゃった!
3on3大会でお会いしましょう!

今回会場お世話係の仲西小を
宜しくお願い致します。
<(_ _)>
Posted by ミルクボーイ at 2012年11月29日 11:38
更新お疲れ様でーす!

大会は残念でした、、、うちも残念、、、シクシク

せっかくの強化試合重ねたんですがね。

まっこれからもお付き合いよろしくです!!!

やっぱり上等体育館はいいですねー。

誘って下さいよーーーーーーーーンクォーター。
Posted by Tーら at 2012年11月30日 19:55
ども、偵察のつもりのなかにし小の舞台体裁
レブロン、ウェイド
しっかりミカン握りしめてご帰還
おいしそうに食べてました

お土産は?

食べっちゃってなし!
期待してない~っす。

だけど
もう一歩のちゃ~走り~でしたね。

みんな一生懸命な
浦リーグ!

来週の浦リーグも
盛り上げていきましょう!
Posted by すずかりん at 2012年11月30日 23:16
Tーらさん
いつもコメント
ありがとうございます。

じょーとー体育館で年明けに考えている事がありますので、その時は是非声をお掛けしたいと思います。

またその時は宜しくです!
Posted by ミルクボーイ at 2012年12月01日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。