
2012年10月17日
番外編 ~特別読み切り~
先週末の大会前日金曜日の事である。
10月から下期に入る我社
どこの会社も一緒だと思いますが。
我社に入った新入社員が7名もおり
やる事と言えば、そう!
「歓迎会」です。
でも翌日は大会。
早めに切り上げなければと司会をかって出た私。
午後6:30にスタート
予定通り(自分のスケジュールの中の話)
午後9:30に中締めを行う。
帰る人は帰る。
残る人は残る。
次行く人は行けばいい。
などと言いながら無事閉会。
新人達よ!
頑張れよ!
と言って、そそくさと帰り支度をして店を出る。
午後10時前
松山「農林中金前」よりバスに乗車。
実はこれ、記憶に無い。
司会と言う事もありこの日は
午後6時前には居酒屋に入って飲んで
みんなが来るのを待っていた。
約3時間半の飲酒
最後は結構酔っていた。
でも中締めの挨拶は覚えている。
真面目だねぇ~私。
そして
「着きましたよ!」の声で目覚める。
ってか、眠ってたのか俺
と、少し驚いた。
誰?はぁ?と思いながら
「ここ どこ?」とポツリ言う。
目の前の男性がすかさず
「ターミナルですよ」
怒ってる風でもなく
慌ててる風でもなく
ごくごく自然に言う男性。
「どこの?」と私。
少し焦ってる。
やっぱり、状況を把握出来ない時って
人間は焦るんだなぁと改めて実感!
子供達よ!良く周りを見てプレーしようね!
「もちろん!読谷ですよ」
と、男性。
「!!!!!」
はいぃーーーー!
「料金1,050円です。」
はいぃーーーー!
事態を完全に把握した私はすかさず
「那覇行のバスはあるの?」
「ないです!」
と、男性改め運転手が即答。
こいつ!この質問は初めてじゃ無いな!
と感じた。
でも、時すでに遅し。である。
・・・・・
しぶしぶ料金を料金箱へ入れ
来た事も無い、未開の地に10点満点の着地。
はっ!と
カミさんの顔が頭に浮かぶ!
勿論、笑顔ではない顔が
携帯の短縮からすぐさま呼び出した。
午後11時過ぎの事である。
地鳴りの様な低い声が受話器の向こう側から聞こえた。
「はい」
と、一言。
この一言で、恐怖を感じ
私は、恐怖心を振り払うかの様に
一気に状況を早口で説明しカミさんの反応を待つ。
またしても地響きの様な声が聞こえるかと思いきや
割と爽やかに、だけど抑揚の一切無い話し方で
「名護まで行かなくて良かったさ。」
偉い!と言いたいが何か怖い。
と、感じた私にすかさずカミさんは
「迎えにいくね?」
と、またしても抑揚が無い。
そうか!自分が名護まで行かなくて良かった
という意味だったのか!
と、気づく私。
それにしても
天皇陛下のようなありがたいお言葉。
お言葉に甘えたいのは山々だが
初めて降り立つ、この未開の地を説明できるはずも無く
ここどこか解からん。
解かるとこまで歩いたら連絡します!
と、言って携帯を切った。
周りは真っ暗。
とりあえず運転手に58は出て右か、左かを聞き
ウォーキングスタート
である。
暗い。
読谷暗い。
いやっ!違う、道が暗い。
歩きだして少した経った時に
「読谷小学校」発見。
ここが読谷小か・・・・
今度、練習試合申しもうかな?
などと独り言。
まだ元気。
中々歩いても一向にどこか解からない。
何となく見た事あるな。程度である。
やっと解かったのが
かねひで読谷店
そうここは、残波岬へ行く時の分かれ道
少し落ち着く
トリイゲートまで来ると流石に疲れた。
スナックのネオンが私を誘う。
行こうか?
と思った、その瞬間カミさんの顔がチラッ!と浮かぶ。
勇気を持って入店断念を決意。
でもきっと、これが正解。
カラオケ帰りの若者達が
店の前で楽しそうに喋ってる。
疲れ果てた私は
汗をかきながら歩いてる。
私の家、浦添なんですけど・・・
と、グループの可愛い子を
チラ見しながら、心の中で叫ぶ。
届かない想い。
悲しい現実。
早く切り上げたはずの飲み会
気がつけば今日は華の金曜日
でも、もうすでに土曜日
読谷でも何だか楽しそうに感じるのは
足が痛いせい?それとも酔っているせい?
いやっ!酔いならとっくに冷めている。
読谷高校を横目に58へ出ると
何だか疲れがどっと身体中を襲った。
ここまで約2時間。
時刻は既に午前1時を過ぎていた。
足にマメが出来ている事を確認。
それでも気持ちが前へ、身体を押し進める。
何パワー?
しかし
嘉手納ロータリーにある
「ロータリー弁当」屋へ入る。
痛い足を休めたかった事と
少し小腹が空いてきた事と両方の意味がある。
しかし、またしてもカミさんの顔が頭を支配する。
5分程、休憩したあと
弁当及び惣菜購入を断念。
でもきっと、これが正解。
時刻午前2時半過ぎ
水釜付近を徒歩中カミさんメール
「迎えに来るね?」
この短い文字を見るめる事約1分。
足のマメが潰れているのは
だいぶ前から知っている。
そして考える。
宜しくお願い致します。<(_ _)>
と返信。お疲れ俺。
結果、ネーブル嘉手納にて回収された私。
車の中でファミリーマート水釜店で購入した
コーヒーとアイスで帰りの
運賃交渉も程なく成立。
あ~疲れた。
この読谷道ジュネーで
あ~何やってんだぁーー俺!
って、心の中で叫んだ回数100回以上。
超ウケるーー!
って、心の中で叫んだ回数も100回以上。
運転手、起こせばいいのによぉーーー!
って、無駄に叫んだ回数4か5回。
そして
カミさんとの会話
家族割でプライスレス!
家族って良いね。
2時間ほど眠った後は
地区秋季大会へ参加
もちろん2試合審判しましたよ!
足を引きずりながら!
もちろん行きましたよ!懇親会!
足を引きずりながら!
何か?
今は少しだけ痛む足に
思い出しニタニタしてます。
それでもきっと
痩せて無いんだろうなぁ~俺。
-完-
10月から下期に入る我社
どこの会社も一緒だと思いますが。
我社に入った新入社員が7名もおり
やる事と言えば、そう!
「歓迎会」です。
でも翌日は大会。
早めに切り上げなければと司会をかって出た私。
午後6:30にスタート
予定通り(自分のスケジュールの中の話)
午後9:30に中締めを行う。
帰る人は帰る。
残る人は残る。
次行く人は行けばいい。
などと言いながら無事閉会。
新人達よ!
頑張れよ!
と言って、そそくさと帰り支度をして店を出る。
午後10時前
松山「農林中金前」よりバスに乗車。
実はこれ、記憶に無い。
司会と言う事もありこの日は
午後6時前には居酒屋に入って飲んで
みんなが来るのを待っていた。
約3時間半の飲酒
最後は結構酔っていた。
でも中締めの挨拶は覚えている。
真面目だねぇ~私。
そして
「着きましたよ!」の声で目覚める。
ってか、眠ってたのか俺
と、少し驚いた。
誰?はぁ?と思いながら
「ここ どこ?」とポツリ言う。
目の前の男性がすかさず
「ターミナルですよ」
怒ってる風でもなく
慌ててる風でもなく
ごくごく自然に言う男性。
「どこの?」と私。
少し焦ってる。
やっぱり、状況を把握出来ない時って
人間は焦るんだなぁと改めて実感!
子供達よ!良く周りを見てプレーしようね!
「もちろん!読谷ですよ」
と、男性。
「!!!!!」
はいぃーーーー!
「料金1,050円です。」
はいぃーーーー!
事態を完全に把握した私はすかさず
「那覇行のバスはあるの?」
「ないです!」
と、男性改め運転手が即答。
こいつ!この質問は初めてじゃ無いな!
と感じた。
でも、時すでに遅し。である。
・・・・・
しぶしぶ料金を料金箱へ入れ
来た事も無い、未開の地に10点満点の着地。
はっ!と
カミさんの顔が頭に浮かぶ!
勿論、笑顔ではない顔が
携帯の短縮からすぐさま呼び出した。
午後11時過ぎの事である。
地鳴りの様な低い声が受話器の向こう側から聞こえた。
「はい」
と、一言。
この一言で、恐怖を感じ
私は、恐怖心を振り払うかの様に
一気に状況を早口で説明しカミさんの反応を待つ。
またしても地響きの様な声が聞こえるかと思いきや
割と爽やかに、だけど抑揚の一切無い話し方で
「名護まで行かなくて良かったさ。」
偉い!と言いたいが何か怖い。
と、感じた私にすかさずカミさんは
「迎えにいくね?」
と、またしても抑揚が無い。
そうか!自分が名護まで行かなくて良かった
という意味だったのか!
と、気づく私。
それにしても
天皇陛下のようなありがたいお言葉。
お言葉に甘えたいのは山々だが
初めて降り立つ、この未開の地を説明できるはずも無く
ここどこか解からん。
解かるとこまで歩いたら連絡します!
と、言って携帯を切った。
周りは真っ暗。
とりあえず運転手に58は出て右か、左かを聞き
ウォーキングスタート
である。
暗い。
読谷暗い。
いやっ!違う、道が暗い。
歩きだして少した経った時に
「読谷小学校」発見。
ここが読谷小か・・・・
今度、練習試合申しもうかな?
などと独り言。
まだ元気。
中々歩いても一向にどこか解からない。
何となく見た事あるな。程度である。
やっと解かったのが
かねひで読谷店
そうここは、残波岬へ行く時の分かれ道
少し落ち着く
トリイゲートまで来ると流石に疲れた。
スナックのネオンが私を誘う。
行こうか?
と思った、その瞬間カミさんの顔がチラッ!と浮かぶ。
勇気を持って入店断念を決意。
でもきっと、これが正解。
カラオケ帰りの若者達が
店の前で楽しそうに喋ってる。
疲れ果てた私は
汗をかきながら歩いてる。
私の家、浦添なんですけど・・・
と、グループの可愛い子を
チラ見しながら、心の中で叫ぶ。
届かない想い。
悲しい現実。
早く切り上げたはずの飲み会
気がつけば今日は華の金曜日
でも、もうすでに土曜日
読谷でも何だか楽しそうに感じるのは
足が痛いせい?それとも酔っているせい?
いやっ!酔いならとっくに冷めている。
読谷高校を横目に58へ出ると
何だか疲れがどっと身体中を襲った。
ここまで約2時間。
時刻は既に午前1時を過ぎていた。
足にマメが出来ている事を確認。
それでも気持ちが前へ、身体を押し進める。
何パワー?
しかし
嘉手納ロータリーにある
「ロータリー弁当」屋へ入る。
痛い足を休めたかった事と
少し小腹が空いてきた事と両方の意味がある。
しかし、またしてもカミさんの顔が頭を支配する。
5分程、休憩したあと
弁当及び惣菜購入を断念。
でもきっと、これが正解。
時刻午前2時半過ぎ
水釜付近を徒歩中カミさんメール
「迎えに来るね?」
この短い文字を見るめる事約1分。
足のマメが潰れているのは
だいぶ前から知っている。
そして考える。
宜しくお願い致します。<(_ _)>
と返信。お疲れ俺。
結果、ネーブル嘉手納にて回収された私。
車の中でファミリーマート水釜店で購入した
コーヒーとアイスで帰りの
運賃交渉も程なく成立。
あ~疲れた。
この読谷道ジュネーで
あ~何やってんだぁーー俺!
って、心の中で叫んだ回数100回以上。
超ウケるーー!
って、心の中で叫んだ回数も100回以上。
運転手、起こせばいいのによぉーーー!
って、無駄に叫んだ回数4か5回。
そして
カミさんとの会話
家族割でプライスレス!
家族って良いね。
2時間ほど眠った後は
地区秋季大会へ参加
もちろん2試合審判しましたよ!
足を引きずりながら!
もちろん行きましたよ!懇親会!
足を引きずりながら!
何か?
今は少しだけ痛む足に
思い出しニタニタしてます。
それでもきっと
痩せて無いんだろうなぁ~俺。
-完-
Posted by ミルクボーイ at 18:03│Comments(18)
この記事へのコメント
私も1回やっちゃったことあります。
でも、27番バスじゃなくてよかったじゃないですか。
27番だと、屋慶名っすよ。屋慶名。
でも、27番バスじゃなくてよかったじゃないですか。
27番だと、屋慶名っすよ。屋慶名。
Posted by maekoh
at 2012年10月17日 18:47

話も長いです(´;ω;`)!
しかし要領の悪さか?小心者か?
俺なら運転手の後ろに乗り
行き先教えて、寝てたら起こしてって
おしゃべりしますね、もちろん運転手と
ここで一句
バスの運転手なのにたくしさん
もう一句
おじさんなのに恩納のおじさん
わかるかな~わかってくれないだろうな~
遠すぎ(笑)!
そこは港川のお別れ駅伝コースです
残波から小学校まで
嘉手納ロータリーか・・・いつも
バイクで追走するけど遠いですね
よく頑張りました・・・
嫁さんは偉いですね!パチパチパチ!
何度かおれも送ってもらってますが
愛想のいい優しい嫁さんじゃないですよ
記事にあるような鬼ではないですよ
ただミルクボーイさんの
行動が悪すぎですよ(`・ω・´)
気をつけなはれや~
だが
「迎えに来るね?」
沖縄ならではですね
「迎えに行くね?」だったね
細かすぎるツッコミでどうもすみません
台風来るよ~で合ってるよね?
しかし要領の悪さか?小心者か?
俺なら運転手の後ろに乗り
行き先教えて、寝てたら起こしてって
おしゃべりしますね、もちろん運転手と
ここで一句
バスの運転手なのにたくしさん
もう一句
おじさんなのに恩納のおじさん
わかるかな~わかってくれないだろうな~
遠すぎ(笑)!
そこは港川のお別れ駅伝コースです
残波から小学校まで
嘉手納ロータリーか・・・いつも
バイクで追走するけど遠いですね
よく頑張りました・・・
嫁さんは偉いですね!パチパチパチ!
何度かおれも送ってもらってますが
愛想のいい優しい嫁さんじゃないですよ
記事にあるような鬼ではないですよ
ただミルクボーイさんの
行動が悪すぎですよ(`・ω・´)
気をつけなはれや~
だが
「迎えに来るね?」
沖縄ならではですね
「迎えに行くね?」だったね
細かすぎるツッコミでどうもすみません
台風来るよ~で合ってるよね?
Posted by boss at 2012年10月17日 19:09
bossさん
いつもコメント
ありがとうございます。
ツッコミ細かいですね~!
しかし良く見たら
話し長いですね~!
カミさんは素晴らしいです!
いつもバスケに懇親会に
行けるのはカミさんの
お陰たと心から思っております。
ここで一句は、良く分かりませが
普段の行動と違うことをしては
いけない。と、言うことが
良く分かりました。
これからは気を引き締めて
飲みたいと思います。
いつもコメント
ありがとうございます。
ツッコミ細かいですね~!
しかし良く見たら
話し長いですね~!
カミさんは素晴らしいです!
いつもバスケに懇親会に
行けるのはカミさんの
お陰たと心から思っております。
ここで一句は、良く分かりませが
普段の行動と違うことをしては
いけない。と、言うことが
良く分かりました。
これからは気を引き締めて
飲みたいと思います。
Posted by ミルクボーイ
at 2012年10月18日 07:13

maekohさん
元気ですか?
私は元です。
今度、練習試合しましょう。
と
監督にお伝え下さい。
27番は元々この時間帯には無いですね。
もう30分程やはければ
乗ったかもしれないです。
でも、読谷視察は済んだので今度
是非、読谷に飲みにでも行きましょう。
もち、帰りはバスで!
元気ですか?
私は元です。
今度、練習試合しましょう。
と
監督にお伝え下さい。
27番は元々この時間帯には無いですね。
もう30分程やはければ
乗ったかもしれないです。
でも、読谷視察は済んだので今度
是非、読谷に飲みにでも行きましょう。
もち、帰りはバスで!
Posted by ミルクボーイ at 2012年10月18日 07:49
私が嫁じゃなくて良かったですね。
絶対迎えに行けんしィ!飲酒運転で・・・。
しかも、11時から2時まで待つなんて・・・無理
できた奥様お疲れさまでした。
今度は港小のお別れ駅伝に参加して、
読谷の道覚えて、早めに迎えにきて
もらってください。
それとも、体力つけて、最後まで歩いてみる?
やっぱ ちゃ~走り~ 改め ちゃ~歩き~
がんばれ!ミルクボーイさ~ん
絶対迎えに行けんしィ!飲酒運転で・・・。
しかも、11時から2時まで待つなんて・・・無理
できた奥様お疲れさまでした。
今度は港小のお別れ駅伝に参加して、
読谷の道覚えて、早めに迎えにきて
もらってください。
それとも、体力つけて、最後まで歩いてみる?
やっぱ ちゃ~走り~ 改め ちゃ~歩き~
がんばれ!ミルクボーイさ~ん
Posted by HOTEL YU-RI- at 2012年10月18日 09:22
職場の昼食時間にブログ見てるのですが、
思わず笑ってしまいました。
みんなの目が気になる・・・
描写が楽しくて、ミルクボーイさんの姿が浮かびますよ~。
お疲れ様です。<(_ _)>
読谷からネーブル嘉手納?
素晴らしい!!
よく歩けましたね。
また、翌日もよく頑張ったと思います。
奥さんに感謝!!
ミルクボーイさんに拍手!!
思わず笑ってしまいました。
みんなの目が気になる・・・
描写が楽しくて、ミルクボーイさんの姿が浮かびますよ~。
お疲れ様です。<(_ _)>
読谷からネーブル嘉手納?
素晴らしい!!
よく歩けましたね。
また、翌日もよく頑張ったと思います。
奥さんに感謝!!
ミルクボーイさんに拍手!!
Posted by tama303 at 2012年10月18日 13:01
アッハハ~(⌒‐⌒)
うける~(≧∇≦)
しかも、めっちゃ大回りしちゃいましたね!
そこからネーブルまでなら
半分くらいの距離で行ける道がありますよ~。
懐かしいロータリー弁当
昔、あそこでヤンキーにからまれた事があります(/o\)
ミルクボーイさん
楽しい話をありがとう。
これからもブログ期待してチェックします!
うける~(≧∇≦)
しかも、めっちゃ大回りしちゃいましたね!
そこからネーブルまでなら
半分くらいの距離で行ける道がありますよ~。
懐かしいロータリー弁当
昔、あそこでヤンキーにからまれた事があります(/o\)
ミルクボーイさん
楽しい話をありがとう。
これからもブログ期待してチェックします!
Posted by 見ちょ~ん at 2012年10月18日 16:01
120番に乗っていたら名護に着いたのに・・・
名護の水で歓迎したのによぉ~
だけど、自分が同じ立場だと・・・
ワイフに電話するの怖いです。
多分、「歩いてこい」と言われ電話切られます。
名護の水で歓迎したのによぉ~
だけど、自分が同じ立場だと・・・
ワイフに電話するの怖いです。
多分、「歩いてこい」と言われ電話切られます。
Posted by nakasone at 2012年10月18日 21:04
やったね!
ブログ炎上!
燃えろ仲西!
ちゃー走り仲西!
バスケ関係なく日記で
ミルクボーイさんの日常で
人柄ですかね?
ブログ炎上!
燃えろ仲西!
ちゃー走り仲西!
バスケ関係なく日記で
ミルクボーイさんの日常で
人柄ですかね?
Posted by boss at 2012年10月18日 23:39
Hotel YU-RIさん
いつもコメント
ありがとうございます。
マジ嫁さんに感謝です!
バスケ出来るのも
飲みに行けるのも
読谷から歩けるのも
出来た嫁さんのお陰だと強く
そして、更に強く感じている次第です。
お別れ駅伝には、是非呼ばないで
下さいね!
ハハハ
いつもコメント
ありがとうございます。
マジ嫁さんに感謝です!
バスケ出来るのも
飲みに行けるのも
読谷から歩けるのも
出来た嫁さんのお陰だと強く
そして、更に強く感じている次第です。
お別れ駅伝には、是非呼ばないで
下さいね!
ハハハ
Posted by ミルクボーイ
at 2012年10月19日 07:12

tama303さん
見ちょーんさん
いつもコメント
ありがとうございます。
頑張った俺
でも、もっと頑張った嫁
大体、我が家はそんな感じです!
ハハハ
見ちょーんさん
いつもコメント
ありがとうございます。
頑張った俺
でも、もっと頑張った嫁
大体、我が家はそんな感じです!
ハハハ
Posted by ミルクボーイ
at 2012年10月19日 07:18

nakasoneさん
お久しぶりのコメント
ありがとうございます。
120番か・・・
次乗ります!
ハハハハ
子供達に普段通りにプレーしなさい
と指導しておきながら、自分は
普段通りじゃない・・・・・
反省です。
そちらは強すぎて中々練習試合
出来ませんが、景気づけに一度
練習試合でもしましょう!
名護の水
飲みに行きますよー!
お久しぶりのコメント
ありがとうございます。
120番か・・・
次乗ります!
ハハハハ
子供達に普段通りにプレーしなさい
と指導しておきながら、自分は
普段通りじゃない・・・・・
反省です。
そちらは強すぎて中々練習試合
出来ませんが、景気づけに一度
練習試合でもしましょう!
名護の水
飲みに行きますよー!
Posted by ミルクボーイ at 2012年10月19日 12:41
やっやばいぃーー・・・
笑いがとまらんっっ・・・(^3^)ププッ
ミルクボーイさん
お疲れ様でございます!!
マジうけるwwww
笑いがとまらんっっ・・・(^3^)ププッ
ミルクボーイさん
お疲れ様でございます!!
マジうけるwwww
Posted by ちょんまげ女 at 2012年10月19日 20:43
ちょんまげ女さん
いつもコメント
ありがとうございます。
こんな監督ですが、いつまでも優しくしてね。
ね♪?
いつもコメント
ありがとうございます。
こんな監督ですが、いつまでも優しくしてね。
ね♪?
Posted by ミルクボーイ
at 2012年10月20日 08:36

マジ~\(◎o◎)/!
飲んで寝る癖直さないとね
そのうち襲われちゃうぞ(^^♪
ネオン街で可愛いお姉ちゃまに声かけられないまま
ちゃー歩きですか?
かぁちゃんえらいさ~
大事にしてあげないとね♥
だってちょ~迷惑さ(-_-メ)
ところで子供たちに話してもいい?
飲んで寝る癖直さないとね
そのうち襲われちゃうぞ(^^♪
ネオン街で可愛いお姉ちゃまに声かけられないまま
ちゃー歩きですか?
かぁちゃんえらいさ~
大事にしてあげないとね♥
だってちょ~迷惑さ(-_-メ)
ところで子供たちに話してもいい?
Posted by マザーロウズ at 2012年10月20日 10:58
久しぶりにブログ拝見したら、、、
うけました!! やりますねー!!
自分は国際通りから豊見城までがマックスです、かわいい
もんですね! これからは眠らないようにしてください。
練習試合申込もうとしたんですが、ブログがおもしろかった
ので、満足して申し込みを辞めました(なんでよっっ)
次回もっと家に帰ったあとのことを聞かせて下さいねー!!
うけました!! やりますねー!!
自分は国際通りから豊見城までがマックスです、かわいい
もんですね! これからは眠らないようにしてください。
練習試合申込もうとしたんですが、ブログがおもしろかった
ので、満足して申し込みを辞めました(なんでよっっ)
次回もっと家に帰ったあとのことを聞かせて下さいねー!!
Posted by 伊良波だよーん at 2012年10月23日 17:38
初めて、炎上ブログのあと、
足踏み状態ですか?
はやく、今から120番に乗って、
歩きながら、ブログアップよろしく~!
長いネタになるはずよ~!!!!!
足踏み状態ですか?
はやく、今から120番に乗って、
歩きながら、ブログアップよろしく~!
長いネタになるはずよ~!!!!!
Posted by HOTEL YU-RI- at 2012年10月23日 22:34
そば処伊良波さん
いつもコメント
ありがとうございます。
練習試合やりましょうよ!
今度、ソーキそば食べに行きますから。
ハハハ
宜しくでーす!
いつもコメント
ありがとうございます。
練習試合やりましょうよ!
今度、ソーキそば食べに行きますから。
ハハハ
宜しくでーす!
Posted by ミルクボーイ at 2012年10月29日 07:54