てぃーだブログ › ちゃー走りー! › 若葉リーグ

2012年08月15日

若葉リーグ

はいさい!
みなさん!

8/7の立秋を過ぎれば
この暑さを残暑と言うんですよ!
知ってました?


10月くらいまで泳げる沖縄では
残暑ながっ!
って感じですけどね。


久しぶりの
ミルクボーイです


元気でした?
私は、まあまあです。


先日は久しぶりの若葉リーグが復活
ってか、私は初めての参加です。

【若葉リーグ】
基本は4年生以下の大会です。
しかし、5・6年生でも
入部したての初心者なら参加OK!
みたいな感じです。
つまり、中々試合には出られない
低学年及び初心者の子供達に
試合経験をさせましょう
という事?!

※違うとのご指摘があれば随時
書き込みにてお願いします。
<(_ _)>

うちは4年生以下が10名。
しかし、1名が休部中。
よって初心者の5年生を1名
参加させました。

そして試合
1試合目は宮城小
どこまで出来るのか?
ワクワクしながら試合開始

5年生以下の子供達はその
殆どが初心者の我が仲西小
去年はいなかった子供達が殆ど。

しかし、元気に頑張る姿は
見ていて楽しかった。
試合には負けましたが
次の目標がはっきり分かった
試合でした。

宮城小のみなさん
大変ありがとうございました


続いて2試合目
参加チームは6チーム
模合メンバーで話をまとめ
復活した若葉リーグ
三角リーグを2つ
決勝戦を行わずに大会を運営しました。

なので、2試合目は
沢岻小です。
レギュラーメンバーでは勝っているのだが
元々が4年生チームの沢岻小
上手でしたね。
バスケは習慣のスポーツとよく言ったもので
日ごろの練習及び経験が大切です。
他のチームよりうちは結構
経験があると思っていたのだが
勝てませんでした。完敗です。

沢岻小のみなさん
大変ありがとうございました。
また是非、お手合わせ願います。

また急きょ会場校を引き受けた
牧港小の関係者のみなさん
大変ありがとうございました。


とりあえず無事に終わった若葉リーグ
以前の若葉リーグを経験している
指導者もいるので、次回以降は
クリニックやフリースロー大会などを
取り入れて、更に充実した内容に
したいと、参加必須の懇親会にて
話をしました。

はいっ!
懇親会は情報交換の場!
行かないと損しますよ!
でもただの飲み会だと
カミさんには思われている様で
ちょっと残念だブルドリブルーー!


ギャグはまだ初心者並み?



今は次回開催に向けて
要項をまとめている最中です。
日程等はまだ決まっていませんが


チビバスケも熱い
若葉リーグに乞うご期待!




Posted by ミルクボーイ at 13:18│Comments(3)
この記事へのコメント
またまたトップ書き込み!
なんかちょうだい!


那覇南部(高校)の応援・審判が有り
遅れて参加しました


いいですね~若葉リーグ
大会などに出る機会のない
プレーヤー達日頃の練習が
身に付いているのか?
確認できる大事な2試合に
なったと思います


当時も情熱と愛情と負けず嫌いな
指導者達が飲みながらではあったが
喧々諤々(けんけんがくがく)しながら
スタートしましたね~
楽しいのはもちろん
若葉だったプレーヤー(チーム)が
2年連続で県大会制覇して
全国大会まで行った
大きな実積もありますよ!


若葉の時期からゲームについての
あいさつ・マナー・ルール等を
覚えることで
高学年にはバスケのスキルアップに
集中できるのですごく大事に感じますね


もっといい事は
若葉の父母達もたくさん参加することで
そのつながりが絆が強くなると
もちろんチームもランクアップが
期待出来ると思います

お互い頑張って行きましょう(^O^)
Posted by boss at 2012年08月15日 20:29
bossさん
いつもコメントありがとうございます。

うちはやんちゃな子供達が多いので
これからがとても楽しみな感じでした。

次は必ず1勝します!

次回は内容をもっと充実させて
出来ればと考えます。
ってか、一緒に考えていきましょう!


そう!もあいで!


はははは
出て左はダメだよ!

違うか!
Posted by ミルクボーイ at 2012年08月17日 15:41
はいはい!



ヾ(@⌒ー⌒@)でわかる


頑張りましょう!
Posted by boss at 2012年08月18日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。