
2010年11月29日
地区大会最終日
今日は少し肌寒い んたーせぷとぉーーーっ!
ミルクボーイです
昨日は地区冬季大会最終日
県シードを争う試合
そして、選抜出場枠をかけて争う試合
全てが見所のあるゲームだったと思います。
男子は評判通りの
金城小対古蔵小
古蔵小が勝利。
女子も評判通りの
港川小対古蔵小
港川小の勝利。
どちらも好ゲーム、力の限り戦った試合でした。
そして、もう一つは女子の選抜出場枠1つを
城北小と石嶺小が争う。
1Q
城北小18:1石嶺小
大きい子を中心に得点を重ねる。
そのまま城北小かな?って思わせる内容
でも2Q以降、石嶺小の反撃が始まる
3Qでついに逆転
しかし4Qは一進一退のシーソーゲーム
どちらも譲らない、諦めない。
残り3秒で同点誰もが延長を予感した
エンドから石嶺ボール
城北小は引いたゾーンディフェンス
パスを受けそのままフリーでドリブル
ハーフを超えたあたりから
そのままシュート!
これが見事に決まりブザービート
どちらも頑張った!
結果が全てじゃない!
これからのバスケ人生にどちらも必ずこの経験が
活かされる!
力を出し切った両校に拍手を贈りたい。
我が仲西小も県大会で力を出し切り
悔いを残さない戦いをしたいと本当に思った。
それにしても最終日
指導者用の弁当がなんと!
ハンバーグ弁当ではないか!
私が以前から希望していたハンバーグ弁当が
最終日に出ていると言う事は
最終日まで残らないと食べられないと言う事か・・・
一つ残っているのを取りかけて引っ込めた手。
絶対次は、最終日まで残ってやる!
と、帰る時妙に気合いが入った私でした。
体育館はもう使えない。
でも、あくまでも前だけを見て頑張る
仲西小に乞うご期待!
ミルクボーイです
昨日は地区冬季大会最終日
県シードを争う試合
そして、選抜出場枠をかけて争う試合
全てが見所のあるゲームだったと思います。
男子は評判通りの
金城小対古蔵小
古蔵小が勝利。
女子も評判通りの
港川小対古蔵小
港川小の勝利。
どちらも好ゲーム、力の限り戦った試合でした。
そして、もう一つは女子の選抜出場枠1つを
城北小と石嶺小が争う。
1Q
城北小18:1石嶺小
大きい子を中心に得点を重ねる。
そのまま城北小かな?って思わせる内容
でも2Q以降、石嶺小の反撃が始まる
3Qでついに逆転
しかし4Qは一進一退のシーソーゲーム
どちらも譲らない、諦めない。
残り3秒で同点誰もが延長を予感した
エンドから石嶺ボール
城北小は引いたゾーンディフェンス
パスを受けそのままフリーでドリブル
ハーフを超えたあたりから
そのままシュート!
これが見事に決まりブザービート
どちらも頑張った!
結果が全てじゃない!
これからのバスケ人生にどちらも必ずこの経験が
活かされる!
力を出し切った両校に拍手を贈りたい。
我が仲西小も県大会で力を出し切り
悔いを残さない戦いをしたいと本当に思った。
それにしても最終日
指導者用の弁当がなんと!
ハンバーグ弁当ではないか!
私が以前から希望していたハンバーグ弁当が
最終日に出ていると言う事は
最終日まで残らないと食べられないと言う事か・・・
一つ残っているのを取りかけて引っ込めた手。
絶対次は、最終日まで残ってやる!
と、帰る時妙に気合いが入った私でした。
体育館はもう使えない。
でも、あくまでも前だけを見て頑張る
仲西小に乞うご期待!
Posted by ミルクボーイ at 13:02│Comments(2)
この記事へのコメント
今朝は暖かったーンオーバー・・・。
どーも、ミルクボーイさん、おはようございます。
日曜日はお疲れ様でした。
私も大会終了後にハンバーグ弁当食べましたよ。
ハンバーグ弁当は美味いね!
でも審判の難しさを考えながら食べていたので、いつのまにか完食してました。
ハンバーグ弁当を食べて次は頑張るぞ!
12月の浦添リーグに行きますので、よろしくお願いします(仲西の帯同じゃないけど・・笑)
ファイト~仲西!
どーも、ミルクボーイさん、おはようございます。
日曜日はお疲れ様でした。
私も大会終了後にハンバーグ弁当食べましたよ。
ハンバーグ弁当は美味いね!
でも審判の難しさを考えながら食べていたので、いつのまにか完食してました。
ハンバーグ弁当を食べて次は頑張るぞ!
12月の浦添リーグに行きますので、よろしくお願いします(仲西の帯同じゃないけど・・笑)
ファイト~仲西!
Posted by 那覇地区の部外者 at 2010年11月30日 07:26
えーーーー!
うちの帯同じゃないのーーー!
ハハハウソです!
那覇地区の部外者さん
コメントありがとうございます。
審判難しいですね~
でも子供達のためにもレベルアップは絶対必要だと思いますので、私も頑張って行きます。
来月は女子会場ですよね?
ハハハ夜も来てよ!
ハハハでは来月に
うちの帯同じゃないのーーー!
ハハハウソです!

那覇地区の部外者さん
コメントありがとうございます。
審判難しいですね~
でも子供達のためにもレベルアップは絶対必要だと思いますので、私も頑張って行きます。
来月は女子会場ですよね?
ハハハ夜も来てよ!
ハハハでは来月に

Posted by ミルクボーイ at 2010年11月30日 12:45